3週間ほど前にがっつりと乳腺炎になりお尻に注射射たれたり3日連続で桶谷式のマッサージに通ったりしていましたが(これです)その後は今のところ再発せず過ごせています。(予防のために毎日ミルクスルーブレンドのハーブティーと牛蒡子を煎じて飲んでいます)母乳だけならお金かからなくて良いねと思いきやマッサージやら予防対策やらで完ミ以上にお金かかってるんじゃないか説。乳腺炎の原因といえば乳製品や油脂、糖分などの...
なかなかパソコンを開けず更新が滞っていたのは二人育児にバタバタなのもありますが乳腺炎になっていたからです。でたー!2〜3週間前から右の胸に怪しい白斑が出来ていました。痛みもしこりもないので様子を見ていたんですがなんとなくチクチク痛む気がしてきたので月曜日に桶谷式の母乳育児相談室でマッサージの予約をしていたんです。乳腺炎体質の私はいちこのときに散々お世話になっていたところです。今回はなんとか通わずに...
カップ麺をひっくり返して積んで遊ぶの図。取り上げると泣いて怒ります。お出掛けして気がそれて日中1度も授乳しなかった日が2日続いたのでそれから日中の授乳はせず過ごしています。ちょうど3週間経ちました。最初の数日は夕方には胸が張って痛いくらいでしたが今は程よく落ち着いています。いちこは日中はおっぱい欲しがることもなく。 現在は夕食後の寝かしつけ〜夜泣きの寝かしつけのときに授乳をしています。夜もちょこち...
あけましておめでとうございます!今年も健康第一に頑張っていきたいと思います。皆様どうぞよろしくお願いします★昨年は夫婦揃ってノロに襲われ交互にトイレに篭りながら気がついた時には年が明けていてうどんとおかゆしか食べられなかったお正月だったので今年は体調を崩さず平和に年を越せただけでもう十分幸せです。笑元旦の昨日は朝にお雑煮を食べてお昼には力うどん、とおもちを3つも食べたところ、夜には久々に胸がばっつ...
月曜日、1ヶ月ぶりの桶谷式マッサージにて。相変わらず右に白斑はできているものの「そこ以外は特に詰まってないですね〜」と担当助産師さんからのお言葉♪確かに、ここ1ヶ月は詰まりやしこりのトラブルなく過ごせていたのでひとまず定期マッサージは終了して様子をみることにしました。が、翌日の火曜日右胸になんだか詰まっているような怪しい痛みがあり水曜日は朝からせっせと牛蒡子を煎じております。最近はさらに授乳回数が...