いちこアレルギー性紫斑病で入院中。
18日(土)入院26日目
この日も調子が良さそうないちこ。
スポーツドリンク飲みすぎて飽きたのか
専ら麦茶を飲むようになった。
退院してからも癖になってスポーツドリンクばっかり飲むようになっちゃったらいかんなとほんのり心配だったので良かった。
19日(日)入院27日目 自宅へ試験外泊
いちこが今日は帰ってくる。
それだけのことなのにワクワクして朝から家をいそいそと掃除してしまった。
朝、いつも通りの時間に病院へ。
朝食を食べ終えて、絵本を読んでいると先生が診察に回ってきて、外泊の許可が出る。
ここで初めていちこに
「お家に帰る練習するよ。これから1日だけお家に帰るよ。明日には病院戻るよ」と伝える。
やったー、と喜ぶいちこ。
タクシーで自宅へ。
家では録り貯めていたプリキュアを見たり、
ニコと一緒におままごとしたりして過ごす。
夕飯はずっと食べたがっていたたこ焼き。
いちこはやはり疲れてしまったようで
ニコよりも早く7時半には寝てしまった。
いちこはご機嫌でおやつやご飯をたくさん食べても
元気そうな様子だった。
ただ、今朝から両膝下に今までで最高レベルの紫斑が出現…。
家族揃ってご飯を食べるのも
私が3食家で用意するのも入院して以来のこと。
いつもは夫が夜にいちこの付き添いでいないので
寝るときに夫が家にいるのが逆に違和感…。
4人で並んで寝られることって幸せなんだなぁと痛感。
いちこは夜中に咳がかなり出ていて
咳き込みすぎて一度吐いてしまった…。
20日(月)入院28日目
朝食後少しゆっくりしてから10時に帰院。
咳き込みすぎて吐いたと伝えると痰切りの内服薬を出してもらうことになった。
紫斑は更に増強。
両大腿にも出てしまい、両足全体にかなりひどい紫斑。
両肘と前腕にもバラバラ出ている…。
トイレ歩行以外はベッド上で安静にとのことで
プレイルームで遊ぶのは禁止になってしまった。
あぁ。紫斑以外は元気なんだけどな…。
なんで退院じゃなくて試験外泊を挟むんだろうと思っていたけれど、こういうことかと。
家でたった1日、特に激しく動くこともなく静かに過ごしていただけでも
症状が悪化してしまうことがあるから、
まずは外泊で様子を見るってことなのね。
確かに退院してもこんなに紫斑だらけになったらまた受診することになるわ…。
わかるよ、わかるけどねぇ、もう嫌だよ。
一番嫌なのはいちこだよね。
もう退院したいよね。
外泊したら退院が見えてくるはずだったのに、なんだか遠くなってしまったような…。
加えて同居している実父の体調が思わしくなく
食事もとれていなかったので
この日は急遽受診してそのまま入院になるかも~とバタバタしていた。
結局入院にはならずに済んだのだけれど、
実母はニコを見ながら入院準備だとか
介護とまではいかないが色んなサポートをしたりで
かなり疲れていると思う。
悪いなぁ。
- http://kyakyakya718.blog.fc2.com/tb.php/391-4c344845
トラックバック
コメントの投稿